気が付けば4月ですね!
皆さんこんにちは!!サンワファームです!気が付けば4月になりますね!3月もあっという間に過ぎました。2月と同様花粉もすごいですし、加えて黄砂も増えてきましたね。雨が降った後の晴れた日は、室内でもくしゃみや鼻詰りが酷くなりました。特に症状がひどいのは風呂上りです。血行が良くなるかどうか分からないんですけど、目がかゆくなり充血し、鼻水は大量に出て大変なことになります。花粉さえなければ個人的に好きな季節は春で、桜や花見や楽しいことがいっぱいなんですけどね!!薬飲んで耐え忍んでいきたいと思います。
さて3月の作業は剪定だったりブドウ苗の定植などを行いました!
僕は剪定作業を触り程度しかやったことが無く、ほぼ初めてで剪定作業に携わりました!剪定前はこんな感じです!
剪定後はこのようになります!!
こんな感じにすっきりします!
一つの枝に芽が2つ残るようにしてそこから先は切ってしまいます。枝の側面の膨らんでいる所が芽が出てくるところです。ブドウ棚の柱から柱の間で残す芽の数を決めているので、全ての枝を残すのではなく、必要に応じて基の部分から切り落とします。この作業をピオーネ、シャイン、BKシードレス、サニードルチェで行います!言葉では簡単そうなんですけど、やってみると難しかったです!!確認したら芽数が多かったり必要のない枝を残してたりと少々ミスがありました。でも最後の方はミスも少なく、スピード良く作業が出来るようになりました!!
ちなみに写真に写っている枝が長いのはミスではなく、柱から柱の間で残す芽の数が足りそうになかったので、多めに残した結果ですね。
3月中旬は先月作成した植床にブドウの苗木を植えました!ブドウの定植の作業も初めて行いました。苗を見て驚いたんですけど、すごい細いんですよね!これが年月が経つと、太ももくらいの大きさになるとは想像がつきません笑 植物って凄いですね。
定植作業は難しくないんですけど、根を傷つけないように取り出したり芽も傷つけないように苗を扱うのに神経を使いました笑
根は隣と重ならないようにこのように植えました!
このように放射線状に根を配置することで根が水分と肥料を均等に吸い上げ、根も偏りなく植床に広がり成長していきます。
植えた後はこのような形になります!
植えた後は根の乾燥防止のためたっぷりのかん水を行います。これで定植作業は終わりです!
さて3月の主な作業はこんな感じでした。この記事書いている3日後には4月になります!4月からはブドウの芽がどんどん出てきます!その分作業も忙しくなるもで比較的ゆっくりできるのは3月までになりますね笑 4月も更新頻度を落とさないように頑張っていきます!
次回はトンネル被覆とレモンの剪定の作業を書けたらなと思っています!
それではまた!!!!!!